「Image Spliter」アプリで、写真を分割する方法【Canva】

中央から斜めのラインが左右に太くなりながら広がるアニメーションを例題として作成していきます。
●ペーンツールを使って、画面の外側から外側に向かって、斜めの線を作成します。
・「整列パネル」で中央に配置しておきます。
●塗りは「なし」、線は「赤色(#FF0000)」、線幅は画面が埋まる幅で設定(2200px程度)します。
・レイヤー名は「赤色」に変更。
●画面上のメニューから「追加▶」から「パスのトリミング」を選択します。
●「0秒」の時点で、開始点と終了点を「50%」に設定します。
●「1秒」の時点で、開始点「0%」、終了点「100%」に設定します。
●開始点と終了点のキーフレームを選択した状態で、右クリックから「キーフレーム補助」→「イージーイーズ」を適用します。
●「赤色」のレイヤーを2つ複製します。
・複製した線の色を「橙色(#FF8E00)」、「黄色(#FFFF00)」に変更します。
●タイムラインの開始位置を「橙色」を10f、「黄色」を20fに移動します。
●「黄色」を複製して、レイヤー名を「透明」変更して1秒に移動します。
●「赤色」「橙色」「黄色」の3つのレイヤーを選択し、右クリック→「プリコンポーズ」を選択します。
●プリコンポーズを選択し、レイヤー→トラックマット→上のレイヤーマット→「アルファ反転マット」選択して、完成です。