Filmora11で搭載されたインスタントモードとは、テーマやスタイル、ムードのカテゴリーに分類されたテンプレートを選択。
映像ファイルを読み込むだけで、自動的に動画を作成してくれる機能です。(※Windows版のみ搭載)
●「インスタントモード」から編集をスタートします。
●98種類のテンプレートからイメージに合うものを選択します。
●「メディアをインポート」から映像ファイルを読み込みます。
●読み込み後の画面では、順番を入れ替えることが出来、確定したならば「自動作成」を選択します。
●選択したテンプレートで動画が出来上がります。
作成後の画面では、テンプレート、音楽、テキストの編集作業を行えます。
テンプレートを差し替える方法
●画面左のカテゴリーから差し替えたいテンプレートを選択すると使用素材の映像はそのままに動画が再編集されます。
音楽を差し替える方法
●画面左のカテゴリーから差し替えたい音楽を選択するとテンプレートはそのままに音楽だけが差し替わります。
●さらに「音楽設定」では、ボリューム、フェードイン、フェードアウトを調整することができ、トリムでは、使用する音楽内の箇所を指定することができます。
テキストを編集する方法
●テキストを編集したいシーンを選択すると、画面右にフォントやサイズ、色などを編集できる項目が表示されるようになります。
●さらに特定のシーンにテキストを追加掲載することもできます。
追加したいシーンを指定した状態で画面左のカテゴリーからテキストのパターンを選択すると、テキストが垂下され、編集できるようになります。
編集後は「エクスポート」と「タイムライン」
●編集作業が完了した動画は「エクスポート」から書き出すことが出来、さらに編集を行いたい場合は、「タイムライン」から行うことができるようになります。