【Adobe Muse】の機能を利用したコンテンツを紹介しています。
サードパーティウィジェット「Jotform」Widgetを利用すると、
Jotformというサービスと連携することで高機能のフォームを簡単に掲載できるようになります。
Jotformは、多段階フォーム、数千のテンプレート、および多数のカスタムオプションを提供しています。
※一定条件まではフリーで使用可能です。
■JOTFORMのセットアップ
1.jotform.comでアカウントを作成。
2.ダッシュボードの左上隅にある[フォームを作成]ボタンをクリックします。
3.フォーム構築プロセスを進める。いくつかのフォームタイプ、それに続くテーマなどがあり、利用可能なフォームオプションは非常に広範囲です。
フォームが完成したら、フォームIDを取得する必要があります。
4。フォームIDをコピーしておきます。
■MUSEのセットアップ
1.ウィジェットをライブラリからドラッグし、デザインモードでプロジェクトにドロップします。
2.ウィジェット自体の配置によって、サイト上のJotformフォームの位置が決まります。
3.必要に応じてウィジェットコンテナのサイズを変更します。
4.取得したフォームIDをウィジェットに貼り付けます。
フォームへの変更はJotform.comで行うことができ、公開後にサイトに自動的に反映されます。
サンプルでは、1ページ目にシンプルなタイプ。2ページ目にカード型のタイプです。
▷「Jotform」Widgetについての詳細はコチラ(外部サイト)
https://www.muse-themes.com/products/jotform
▷Adobe Museでホームページの制作/岸岡デザイン事務所
http://y-kishioka.com
▷Movie Web Magazine/KISHIOKA.DESIGN
http://kishioka.design