webflowを使用してのサイト制作を進めながら学習したことを書いていきます。
今回は「コンテナ(Container)」について説明します。
コンテナ(Container)をセクションの中に配置することによって、
レイアウトがブラウザの中央に揃うようになります。
初期設定ではコンテナ(Container)は、デスクトップ上で幅940pxで設定されており、
タブレット、スマホは自動的に画面幅に縮小されます。
☆コンテナの標準幅を変更するには
1.プロジェクト設定→ カスタムコードタブに移動します。
2.次のコードをヘッドコードに追加します。
3.変更を保存する
デスクトップデバイス上のコンテナの幅が全て変更されます。
☆特定のコンテナの幅を変更したい場合は
1.「Container」ではなく、「Div Block」を配置する。
2.任意のクラス名を設定する。
3.特定の幅を指定し、左右のマージンをautoに設定する。
▷Adobe Museでホームページの制作/岸岡デザイン事務所
http://y-kishioka.com
▷Movie Web Magazine/KISHIOKA.DESIGN
http://kishioka.design