webflowを使用してのサイト制作を進めながら学習したことを書いていきます。
今回は「カラム(Columns)」について説明します。
並べてレイアウトを組んでいくときに重宝します。
セクション(Section)>コンテナ(Container)>カラム(Columns)の順で内包していきます。
「12」をひとつの段の単位として列で割ります。
Grid Settingsで列の数を選択し、
Customizeで各列の割合を選択します。
画面右側でタブレット、スマホ縦横について、レイアウトの流し方を選択します。
▷Adobe Museでホームページの制作/岸岡デザイン事務所
http://y-kishioka.com
▷Movie Web Magazine/KISHIOKA.DESIGN
http://kishioka.design